スカイラインのスカイラインニスモ試乗・法定点検終了・日産グローバル本社ギャラリー・横浜みなとみらいに関するカスタム事例
2023年10月28日 20時12分
静岡県の東部でv36中期に乗ってます。 今年でスカイライン歴15年を迎えました! 愛車遍歴🚗 ユーノスロードスター→ユーノスロードスター→180SX→v36スカイライン 無言フォロー&いいね!多いですがよろしくお願いします😅 みんカラもやってますのでそちらもよろしくです! ハンドルネームはインフィニティG25です。 インスタグラムも最近始めました。 https://instagram.com/infiniti_v36_
先日やっと待ちに待ったスカイラインニスモの試乗に日産グローバル本社ギャラリーへ行ってきました😆
横浜もコロナ前以来で久しぶりです😊
8月あたりから予約が2週間先までなかなか取れなかったですが、今月入ってからようやく試乗予約取れました。
v37系はほとんど試乗してますがスカイラインニスモも是非乗りたく試乗してきました。
試乗予約は午後だったので日が少し暮れて暗いイメージです💦
ステルスグレーは間近で見るのは初です👀
綺麗ですね✨
でもミッドナイトパープルが欲しかったりします😅
この車高でも出発時、段差に気をつけてくださいと担当スタッフさん言ってましたが、自分のv36と比べたら余裕すぎます😅
もちろん慎重に一般公道に出ました👌
スタンダードモードからスポーツモード、スポーツモード+と試して400R試乗した時と大差ないかと思いましたが、アクセルレスポンスの良さと、もっと踏みたくなる感覚が堪らなかったです😆
足回りもしっかりしてるし、専用レカロシートもホールド感が良く峠やサーキット攻めたくなりますし、ワクワク感が非常に増しますね🥹
走ってて楽しいし欲しくなります🤩
高すぎて買えませんが😭
試乗車は1000台中の93台目ですね!
記念に撮ってもらいました😁
担当スタッフさんが言ってましたが、今後は試乗予約が難しくなるかもしれないので気になる方は今のうちに試乗しておいた方が良いかもしれません🤔
この雰囲気、やはり昨年の夏泊まった山梨の某ホテルに似てる😅
上から眺めれるのもいいですね😊
試乗前に35GT-Rとスカイラインニスモが並んでてテンション上がりました😆
GT-R T-spec
フロントバンパーのデザインだいぶ変わりましたね🫢
エンジンと駆動部が丸見え👀
このホイールも欲しくなってきたな〜😅
かっこいい🤩
日産エンブレムがリニューアルしてからか?
しばらく来てない間にインフィニティのマークが無くなりましたね💦
ミッドナイトパープルの400Rもようやく生で見ることができました😆
やっぱりミッドナイトパープルいいな〜😍
オーロラフレアブルーパールも大好きだけど😊
この前のドラマ、セクシー田中さんでめるるがこの辺りで撮影してたようなので何となく撮ってみました😁
夜景の方が良かったかもしれないけど昼間も良い雰囲気ですね!
ガンダムファクトリーも行きたかった候補だったので近くまで行ってみました😉
この日は有給取ってたので充実した1日になりました😚
それと前日のv36の法定点検で1時間ちょいかかるので、暇つぶしにスカイラインニスモ、400Rの見積もり持ってきてくれました😅
もちろん買える訳無いですが😓
今回の点検でかかった費用は追加したデフオイル料金だけです。
あとはメンテプロパックです。
エアーエレメントは最近は自分で交換してるのでそろそろ交換しようと思います。
ワイパーリフィルは次回の点検時でもいいかな?
バッテリーも前回交換から3年くらい経つからそろそろ交換時期かなと思ったけど特に指摘されなかったです😊