シャトルのドアバイザー有り派?無し派?・みんなのお気に入り芳香剤が見たい・みんなの配線処理どうしてる?・ペダルカバー付けてますか・ルームミラーに関するカスタム事例
2023年11月20日 14時47分
石川で整備士をしています。 出身は宮崎です。 2022年に13年間乗っていたハイゼットカーゴとお別れし、シャトルに乗り換えました。 まだまだカスタムは進んでませんがよろしくお願いします。 無言フォロー・いいね歓迎(o^^o) ※投稿の返信は遅くなることが多いと思いますm(__)m
CARTUNEの皆様こんにちは😃
今日はいくつか過去のお題に答えたいと思います❗
最初はドアバイザーですがシャトルに関しては無し派です。
車体が白なので、バイザー着けるとウィンドウのラインが変わるので、着けてません😤
利便性よりデザイン重視です👍️
次はは「みんなのお気に入りの芳香剤が見たい」です。
CARALL(晴香堂)のギャレットです。
あまり使ってる人いないような気がします。
スカッシュ系の芳香剤はいろいろ使ってみましたが、これに落ち着いてます。
見た目もスタイリッシュでお気に入り😁
続いては「みんなの配線処理どうしてる」です。
基本的には見えないようにしてます。
見える部分があるのはドラレコとサブウーファーくらいですね。
サブウーファーは固定せずに移動できるようにしているため、完全には隠してません。
最後に「ペダルカバー付けてますか」です。
結論から言うと純正のままです。
見た目も悪くなくなんの不満もないので😁
パーキングブレーキはアルミではないのも、目立たないのが良いのでそのままですね😊
お題とは別になりますが、スモーク貼った後ルームミラーだと見づらくなったので高反射タイプのフレームレスミラーをつけました。
ただ、下に固定用のゴムが丸見えなので、後部のみのミラーASSY交換タイプのドラレコにしようかと思ってます。