スカイラインのプラモデル・カウンタック・タミヤ・ランボルギーニ・ディアブロに関するカスタム事例
2022年12月29日 12時49分
みなさんこんにちは(^O^)
カウンタック何とか年内に完成しました~❗️😆
エンジンは…結局そのままですが😅
カウンタックもイロイロありますが、僕の中でLP400のイメージはオレンジなんですよね😊
ウルフとクワトロは赤、アニバは白かな~🤔
この顔この顔🤭
スーパーカーブーム世代の僕にはコレです❗️(笑)
改めて見ると、よくAピラーこの角度にしたな(笑)
でもこの薄さがたまらんですね😁
今回ホイールはあえてリムをメッキ調のまま残してディスク部だけシルバーにしてます😊
リム光ってる方が好きなので(笑)
ナンバーの封印が立体じゃないのやっぱり気になるな🤔
まあ誰もそこは気にしないからイイか😅
エンブレムもクリアに埋まってるし😅😅
フォグも結構目立つんでクリア化して正解でしたね😙
ヘッドライトカバー固定したんだからもうちょっとちゃんとツラ出せば良かったです。反省😫
問題のエンジン…カーモデラーなんでエンジン作るの嫌いとか言ってる場合じゃないんですがね😅😅😅
リンケージ類はないけどちゃんと作ってはいるんですが…プラグコード束ねる練習しただけですね(笑)
中途半端なんで展示するときは閉めときます🤭
実はRB26作らないといけないので、次は頑張って作ります😣
サイドマーカーは何度も落として紛失😭
最後は小さ過ぎて見つからず、結局作り直しました😅
サイドのベルトーネエンブレム。小さくて接着剤だとはみ出してしまいそうな時は、両面テープの細切りがオススメです😙
仕上げのボンネットエンブレムはディアブロにも使ったこいつ。
どこの製品か謎ですが、立体的だしシールなんで使い勝手良くてオススメです😙
ヤフオクだったかな?
一応ディアブロと2ショット📷️
ディアブロがテカいのかカウンタックが小さいのか、結構サイズが違いますな🤔
ホイールの大きさが😅…カウンタックは14インチ?
LP400ならやっぱり512BBやミウラと並べたいな~😁
そういえば、某OFFに寄ったらイイもの見つけたんで即買いしときました😆
てかF50はあるけどムルシエ持ってないんですがね🤣
買わねば🤭
さて、寄り道ばかりですが、また30に戻ります😊
その後はエンジン作る32Rも控えてるし😅
正月モデリング😁