インプレッサ G4の洗車・夜間撮影・一眼レフに関するカスタム事例
2019年05月02日 21時29分
インプレッサG4乗りの30代前半です。 車の知識は皆無ですが、皆さんの愛車を楽しく見させていただいてます。DIYが出来ず全てディーラー任せであり、あまり皆さんのお役に立てる投稿はございません💦最近はカメラでの写真撮影にハマっております(初心者ですが)。どうぞよろしくお願いしますm(__)m 納車:2017年5月 一眼レフ:Nikon d750
親から三脚を貰ったので、夜間の撮影がバッチリできるようになりました(^o^)
いつ必要になってもいいように、常に車のトランクに入れてます(笑)
明日、地元でMTに参加させていただくことになったので、強風の中洗車をしました💦
あれ、吹き上げして車内の清掃も完了した頃には、もう花粉が…
前に購入したタイヤワックスのスプレーを使用してみました。黒くなっていい感じです✌️
残念なことに、八戸は本日の瞬間最高風速が30.5メートルであり砂埃・土・花粉が宙を舞い放題(笑)
走行中に何度となく、宙を舞った土埃がボディにカラカラと音を立てて当たってました😭
お陰様でボディはみるみる花粉、砂というコーティングを纏ってました😂
そして一眼レフ楽し過ぎて、写真撮る機会が異常に増えたことから、SDカードを追加購入しました!
明日は時間の許す限り、思う存分写真撮ってこようと思います😆