S2000のS2000・ホンダに関するカスタム事例
2021年09月27日 19時32分
スポーツカー系が大好きでそんな車ばかり乗り継いでます。 国産乗用車で所有した事ないメーカーはスズキくらい? (いすゞはジェミニ バイ ロータス乗ってました💦) スポーツカーは古今東西大好物です。 (自分が乗ってた車は内緒) 速い車より楽しい車が好きみたい😍 何百馬力も要らないです。 むしろ1t以下の軽い車が良いなぁ😀 1960〜2000年代頃までの車しかわかりません。 もう動体視力が衰えて安全運転してます😅 来る者は拒まず去る者は追わず。
こう言う記事ってどうなんでしょうね?
脱炭素は必要ですよ。
ただ一般ユーザー向けのクルマをEV化ってのは僕はVWグループ救済の為のドイツの政策に端を発する、各国&自動車メーカー各社の環境保護してますよ!ってアドバルーンでしかないと考えてます。
排出される炭素の量を考えたら一般ユーザーの使用する車よりも優先されるべき排出元があります。
そう言う視点で書かれた記事や書いてる人が少ないのが、昨今の"これからはEVだ!"ブームの胡散臭さをより強くしてると思われてなりません。