ディフェンダーのスタッドボルトリムーバー・スタッドボルト・エキマニ・6月も宜しくお願いします・ランドローバーに関するカスタム事例
2023年06月03日 12時17分
ディフェンダーにこんなことするのは邪道なのかもしれませんが、V8 110にデッドニング、オーバードライブギヤユニット追加、音響チューニング、革シート化、ハンドルに皮巻き、ウッドパネル化などを施し、ハイパフォーマンス ラグジュアリー ベビーユースフルタイム4WDステーションワゴン を目指しています。
今日は工具を紹介します😃
スタッドボルトリムーバー
何に使うかというと、このスタッドボルトを抜く作業に使いました。
固着したスタッドボルトはダブルナット掛けても全くびくともしません🥵
簡単過ぎてこれは魔法のツールです🥹
わざわざ交換する必要もなかったかもしれませんが、他の部品が揃わないので時間潰しに交換しました😃
こんなふうにかけて、スパナで回します。
原理は黒い丸い部分が、回転方向に逆らって食い込んで、スタッドボルトにしっかり噛み込みます。
ギザギザが食い込んでいます。
これでボルトをしっかりホールドするんですね。もちろん抜いたボルトは再利用できません。
タップかけて、ネジ山整えて
新しいスタッドボルト
固着し難いように、銅メッキしてあるんですね😲
取り付けました。
もちろんボルトを緩める時、タップかける時はラスペネかけてグルグル🌀