LSのデザイン・Illustrator・バイナルグラフィック・サモアタトゥーに関するカスタム事例
2024年06月07日 19時51分
今日は会社には自分ひとりだけ。
しかも仕事もササッとさばいたもんだから、まぁまぁ時間が余った。
・・・これは・・・・・・やるか!
ってことで久々にバイナルデザイン再開である。
以前に何パターンかデザインした際に、大体の方向性は決まったんで、今日はそのブラッシュアップをしていこうと。
ボリューム的には、やはりフェンダーアーチからドアパネルにちょいかかるぐらいは欲しい。
毎晩、寝る前の歯磨きの際にこの画像を見つめつつ検討してたどり着いた結論だ。
そして現時点ではこんな感じ。
“サモアタトゥー風アレンジのファイアーパターン”がコンセプト。
荒ぶる四つの火柱が、フェンダーアーチから吹き出してるイメージ。
そして実は今回、ある工夫を取り入れたことで前回とは異なる印象を創り出してたりする。
それは何かというと赤線部分の隙間。
ここにしっかりと空間を確保したことで、それぞれのデザインの重なり部分に立体感を演出しているのだ。
ちなみに隙間なくレイアウトするとこんな感じ。
平面的だし、メリハリがなく、しかもサモアタトゥー特有の複雑な柄が煩雑さを際立たせちゃってる。
あとは、このシルエットを参考にしつつ、改めて一からデザインをしていくだけ。
「このまま使えばいいじゃん!」と思うかもだが、実はこれは画像を元にオートトレースで自動的にベクター化しただけだから、ディテールが甘いのよね。
なので、あくまでラフデザインのためだけに使ってるのよ。
さーて、製作を請け負ってくれるカッティング屋さん探しとかないとな。