MR2のWALKMAN ZX507・ディナウディオ スピーカー・Spotify ➡️ amazon music HD・ニアム写真館に関するカスタム事例
2020年12月06日 21時48分
🔲 MR2・SW20を愛しています💘 【所有歴】 13年 『浜名湖周辺』中心にMR2ライフを楽しんでいます❗️ 車好きの皆さん、共に楽しく交流していきましょう🤗 *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* 〜気軽にフォローよろしくお願いします〜 by 二アム
【🎧オーディオ計画 〜WALKMAN〜 with MR2❗️】
全国のWALKMAN好きの皆さん🎵 こんばんは☺️
車で音楽はスマホをデッキに繋いで聴いていましたが、
『WALKMAN』にグレードUPしました😁✨
今やWALKMANは Android搭載で、ストリーミングサービスを使って ″ ハイレゾ ″ の高音質を手軽に聴ける時代なんですね〜😲❗️
✅購入したのは SONY『WALKMAN』ZX507❗️
😚Before〜
😆👍〜After✨
ホルダーも2つ新調し、この様な形になりました🎵
※ドリンクホルダーは外しましたが、用途により付け替えられます😁
⬆️今まで音楽アプリは『Spotify』でしたが・・・
⬆️音の良さに定評のある、ハイレゾ音源の豊富な『amazon music HD』に鞍替えしました🤗✨
【オーディオ計画② 〜スピーカー導入⁉️🔉】
前回の投稿でお話ししましたが、『デッドニング』のみをオーディオショップに依頼しようと相談しました😄
今のカロッツェリアの安いスピーカーに合わせて施工する為、次にもっと良いスピーカー導入する際はデッドニングもやり直す事になるとの事・・・😅
ならば、買っちゃえ✊😆
て事で⬆️の『ディナウディオ スピーカー』を注文💸
✅購入したのは『242GT』
実はロードスター時代に同じ物を付けていました😚
依頼したオーディオショップは有名店で、40台以上の予約で埋まっていて、6〜8ヶ月待ちとの事😓
思った以上に待ちます待ちます🥺
期間もあるし、もう少し予算が立てばアウターバッフルを追加するかもです😉
⬇︎⬇︎⬇︎『ニアム写真館🎞』