フェアレディZのz34・フェアレディZロードスターに関するカスタム事例
2020年08月09日 19時06分
やっと帰ってきたと思ったら、ボディーに大きな傷。更に直し直しで、帰ってきたら他にも追加で新たな傷。更にもともと直すため出したのが直ってないと来た。何やってるんだかこの店。晒はしないがホント疲れる。。
知り合いがもし買おうとしたら止めるレベル。このこは可愛そうだ。
気を取り直そう。
泣き寝入りはしない。戦う準備だ。
前回とほぼ同じ写真だが。。何かに変化あり
2020年08月09日 19時06分
やっと帰ってきたと思ったら、ボディーに大きな傷。更に直し直しで、帰ってきたら他にも追加で新たな傷。更にもともと直すため出したのが直ってないと来た。何やってるんだかこの店。晒はしないがホント疲れる。。
知り合いがもし買おうとしたら止めるレベル。このこは可愛そうだ。
気を取り直そう。
泣き寝入りはしない。戦う準備だ。
前回とほぼ同じ写真だが。。何かに変化あり
恒例の夜中の投稿。オルタネーターの容量アップした際ケーブルも太くしなくては意味がないと気が付き引き直しましたが、フュージブルリンクの所がどうしても細くなる...
納車して2年、やっと自分のZが理想の外観になりました…!遊ぶ金を削ってコツコツお金を貯め、メルカリ・ヤフオク・X・ジモティーを毎日巡回してほしいエアロが中...
ゴールデンウィーク❗突入〰️🤤ゴロゴロ〰️たまには😌エンジンルームもサービスで!SUPER-GT始まりますね😁もう少し✨🏁🏁
デスビのキャップとローターの端子が粉ふいてる。あとローターの金属部分の半分が少し削れてる。これが原因?端子を磨いたらエンジンかかった。
先週に引き続き、明日の日曜日もいい天気になりそうですね✨日焼け対策しないと…😲すんごい車ばっかり来るでしょうから見向きもされないと思いますが一応少しだけキ...