ハイエースバンのレーダー探知機取付・DIY・サイドカメラ用モニター・ドライブレコーダー取り付け・工作大好きに関するカスタム事例
2022年05月27日 12時24分
百均のMDFと木くず粘土でドライブレコーダーとレーダーのカバーを作りました。
横のボルトの頭は、ドライブレコーダーのボタンを押すための物です。
配線の逃がすため、上の方が、空いてるのが気に入ら無いです。
レーダーは、サイドカメラになっています。ドライブレコーダーは、遠距離、ナビゲーションは、近距離です。
2022年05月27日 12時24分
百均のMDFと木くず粘土でドライブレコーダーとレーダーのカバーを作りました。
横のボルトの頭は、ドライブレコーダーのボタンを押すための物です。
配線の逃がすため、上の方が、空いてるのが気に入ら無いです。
レーダーは、サイドカメラになっています。ドライブレコーダーは、遠距離、ナビゲーションは、近距離です。
テンション上がったー!これがこの値段は相場よりだいぶ安い!しかも綺麗!!メーカー不明になってて良かったwそして新品の納期が長くてよかったと初めて思った🤣
今日はいろいろ用事が詰まってます。自分にとっては珍しい・・・通院の次は、「浜松市北行政センター」へ、マイナンバーカードを受取りに。申請だけして2年以上放置...
リアバンボロボロでレガンスだと低すぎてすぐ当たるのでT-スタリアバンパーが欲しい今日この頃🥲もしくはフェンダーぶった斬ってても車体買取値段つく所あればハイ...
今日は通院日。ということで、院内のTULLY'SCOFFEEへ。お気に入りなボロネーゼで。TULLY'SCOFFEE、粉チーズもあったんですね。ということ...
ギリ桜^^仕事バタバタしててすっかり桜観に行けませんでした!仕事帰りにホームセンターで材料調達^^最近洗車もしてないので花粉と黄砂で大変な事に!いつも働い...