ジムニーのドライブレコーダー・USBドライブレコーダ・中華ナビに関するカスタム事例
2021年12月04日 18時19分
中華ナビにUSBドラレコを接続しました。USBドラレコは1000円程度と格安だがフルHDに対応している。画角が狭いのとHDR未対応のため夜間の視認性は悪いがないよりはマシかな。
中華ナビでドラレコ画面表示です。
日時、速度は中華ナビのGPS計測結果と同期します。
視野角は90度弱くらい。公称仕様は140°だがスペック詐称は想定範囲。
一応ADASも対応しているが使用していません。
出典:AliExpress
USB接続の中華ナビ向けドラレコは形が違えどドラレコの内部ストレージにプレインストールされているDVRアプリは同じ仕様なので製造元はひとつかもしれない。
USB接続で広視野角、HDR対応品は今のところ見つかりません。
モニター付きでないので小さく視界もスッキリです。できるだけ見た目の視野を広げる、広角にするため後方に設置しています。