GR86のリアスポイラー有り派?無し派?・リアスポイラー有り派に関するカスタム事例
2023年01月17日 11時44分
リアスポイラー有り派!
リアスポイラーは新車時に装着したTRDのダックテールを使っています。もともとトランク後端部が反り上がった形をしており、スポイラーなしでもダックテールがあるような形をしていますが、TRDの製品は更にそこに上乗せして取り付けるタイプ。
シルエットが強調され、迫力のある姿になります。
2023年01月17日 11時44分
リアスポイラー有り派!
リアスポイラーは新車時に装着したTRDのダックテールを使っています。もともとトランク後端部が反り上がった形をしており、スポイラーなしでもダックテールがあるような形をしていますが、TRDの製品は更にそこに上乗せして取り付けるタイプ。
シルエットが強調され、迫力のある姿になります。
世間はGWですがうちの会社はカレンダー通り😅意外に通勤電車もリーマン多いので似た感じの人も多いようで。次のカスタムはフロントスポイラーかな🤔今年のGWは放...
投稿100回目です!春日大社へ行きました!この日は16時から神事を執り行っていましたので、外国人が、興味を持って人集りができてました!今回、奈良公園を散策...