ジェイドの弁天島リトライ・レンズの比較・DKFactoryピラーガーニッシュ・目立たないけど存在感のあるパーツ・パーツの造りの良さ!に関するカスタム事例
2024年11月28日 08時05分
2022年2月末に前のを事故で廃車にしました💧 2022年3月18日に今のを納車です! 細々のつもりですが、 ちょっとやり過ぎかもです🤭 おっさんなんですけどねw
紅葉🍁からの続きです😊
実際にはここに来る前に、
豊橋のもみじ寺普門寺にも立ち寄りましたけど、紅葉🍁もまだ早くまともな撮影出来なかったので、
弁天島に来ましたw
50ミリ単焦点絞り開放のSS1/8000
開放撮影はSS早くしないと夕暮れでも飛んじゃいますね💦
こちらも同じくです😊
グレアーが写り込みましたが🤭
ヨシですかね✨
個人的には、この写真が良い感じになってるかなって🤭
鳥居と橋の全容が写り込んでます✨
こちらは135ミリです😊
平日で周りに車居ないので、
ソコソコ距離取った画角で撮影で来ました😊
135ミリでも中々圧縮しますね〜🤭
そしてこちらはナナニッパで撮影しました😊
もぅホテルの植込みまで下っての撮影w
200ミリ目一杯です🤭
50と135と200の圧縮効果の違いが中々凄いですねw
平日にしか撮影できないタイミングでした😊
そう言えば、DKFactoryさんのピラーガーニッシュ装着しました✨
左側は自分の貼付ける位置がちょっと低くて💦
ドア開閉で軽くモールが当る音がします💦
どこかのタイミングで貼り直しますかね😅