ハイエースバンのディーラー点検・オカルトチューン・元祖YAZIROBE・YAZIROBEに関するカスタム事例
2025年01月25日 11時52分
ハイエースを3台乗り続けています。 連休や休みに車中泊の旅したり、トランポ仕様で主にバイクを運ぶ事が多いです。 極力DIYで、コツコツ仕上げていこうと思います。 セカンドカーで、ハイゼットジャンボを手に入れました😊
ハイエースの定期点検にディーラーへ😁
前回指摘された「刀シフト」をポケモンボールに交換して行って見ました。
ディーラーでハイエースは注文出来るんですね〜
鹿児島トヨタのラウンジでコーヒーを頂き作業待ち☕️
作業途中で、ドラムのカバーはダメなので外して良いですか?と…。
このカバーはダメみたいですね😭
検査員さんにダメ出しされた様です。
まあ外しても構わないので、「良いですよ」と。
その他は全く問題なく良かったです😁
帰りにオートバックス寄って、洗車道具を買い帰宅。
コレが届きました😁
コレですね
こんな感じのオカルトパーツです😁
説明書読んで、取り付け方を研究して
いざ取り付け
簡単ですね🤔
ハイエースの場合ボンネットを開けたところに、L側の配管あったので、ココに装着しました。
洗車雨行きつつ効果の確認をしましたが、まだわからないですね🤔
ちょっと乗って経過を見ます😁