コルトギャランGTOのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇♂️・大分県ドライブ・小谷瀬パン工房・耶馬溪 青の洞門・ハンドル交換に関するカスタム事例
2024年04月28日 23時54分
三菱コルトギャランGTO.GS-R(1973年式) 若い頃乗ってたMRの影響が大き過ぎて外観だけMR仕様! 31年振りGTOオーナー復活✨😄 孫活多め! ヤイは中学生からのあだ名です😅
せっかくの連休、明日は雨予防なので本日ギャランGTOを駆って耶馬溪までドライブ行って来ました!
山国川のまたまたの氾濫で橋の欄干が壊れてる😆
目的の小谷瀬パン工房
フラワー
昔ながらのジャリパンのようなクリーム入りです
これが周期的に食べたくなる😋
山国川の畔にこいの餌やりの場所が有るのですが久びさ人面魚が❗
道の駅、耶馬トピアで昼食
休日のメニューは蕎麦1択でした😅
羅漢寺に移動して
リフトで昇ろうとした所、現在休止で
羅漢寺見学は諦めました😢
青の洞門を抜けて金色温泉へ🚗💨
温泉の写真は撮り損ねてます😆
孫が本屋に寄りたいと!
なんか特典のシールを貰って喜んでました!
今日は
この前の熊本イベントで熊本在住の親友から頂いた35φのハンドルでドライブ楽しみました😄