ヴィッツのオリーブマイカメタリック・アクアクロスオーバー・アイスの実・アクア・NHP10に関するカスタム事例
2025年04月18日 22時32分
マイカー レクサス GS450h スバル R2 トヨタ 130Vitz マイバイク ヤマハ XV1700 スポーツカーからスーパーカー、軽自動車好きです。オートバイはV型2気筒の大排気量エンジンが好きです。 趣味はエレキギター、ロードバイク、プラモデル、ドライブ、サングラス、焼肉、富士急ハイランド よろしくお願いします
知っている人は知っている、知らない人は全く知らない。 実は仕事でめちゃくちゃクルマを運転しています。
ヴィッツからアクアに乗り換え検討をしているのですが、。
アクアクロスオーバーというものがあるらしく、ノーマルアクアより4駆チックでカッコいい。
そして、専用色のオリーブマイカメタリックという神カラーがあるそうなんです。
コレはシンプルにカッコいい。そしてまず見ない(笑)
しかしながら色々とクエスチョンマークもある
・通勤でバリバリ乗るのに16インチは無駄すぎる(ヴィッツは14インチ)
・まだアクアクロスオーバーグラムは微妙に高い
・ヴィッツ壊れる気配が無い。乗り換えるのはもったいない
・ちゃっかりヴィッツに愛着が湧いてしまっている。パールホワイトにジジくさいレースのハーフシートカバーにハーフエアロ
・ヴィッツは11万キロ。そもそも査定はゴミのような値段
悩む。 オリーブマイカメタリックがノーマルアクアにも有ればよいのに……
そういえば、アイスの実の桃死ぬほどうまいです。オススメです