デミオのデミオ・マツダ・ミラーラッピング・ラッピングに関するカスタム事例
2019年08月16日 00時06分
ルーフラッピングをした余りから、サイドミラーラッピングをしました。
結論から言うと、ルーフとは全く別の難しさで手こずりました。
そしてミラーの室内から角度調整するためのピン?が2つあるのですが、上下するためのピンが上手く入れれず適当に固定しております…。
無理に力を入れると壊れそうで、次オイル交換の時等ついでに見てもらおうかと思ってます。
どなたかコツある方は教えてくださいm(_ _)m
まずミラーを傾けじわりと外し、そこからマイナスドライバー2本で箸のように持ちカバーの爪を外します。案外どの爪も折れずすんなりいけました。
台風が近かったので、作業してる間雨振られたりしたらと軽く養生をしておきました…😐
途中経過です。
ルーフは固定されていたので両手でシートを面にして貼れましたが、固定されておらずとても難しかったと言えます。
途中父にドライヤーを持ってもらったのですが、1人増えただけでとてもやりやすくなり時間短縮にもなりました。
そして半分が終わった時の写真。
いいですね~😎
自分で苦労しただけあって、片方だけで満足しちゃいそうでした。
2つ目は1つ目よりコツを掴んだのか早くおわれました。Rがキツイ部分はどうしても細かい折れやシワがありますが、内側で見えにくいかなと思ってます。