アテンザの事故・完全に萎えましたに関するカスタム事例
2018年08月15日 03時31分
短い盆休みに萎えていたにも関わらず更に不運がふりかかりました。
地元福岡から会社の山口に戻る際曲がり道で確認しにくくて気づいたら鹿がいて急ブレーキで速度は落としたもののぶつかり悲惨な結果に…。
ショックで寝れません。
これ全部直すとなるといくらになるんやろうか…?
明日までディーラー休みだろうから明後日以降に見てもらって結果待つ形になるでしょうね…。
2018年08月15日 03時31分
短い盆休みに萎えていたにも関わらず更に不運がふりかかりました。
地元福岡から会社の山口に戻る際曲がり道で確認しにくくて気づいたら鹿がいて急ブレーキで速度は落としたもののぶつかり悲惨な結果に…。
ショックで寝れません。
これ全部直すとなるといくらになるんやろうか…?
明日までディーラー休みだろうから明後日以降に見てもらって結果待つ形になるでしょうね…。
今回はお題提案なるものをしてみようかと😁『ブレーキキャリパーが見たい』と言う事で、自分のアテンザのブレーキキャリパーの写真です😎CHRONOSCHAOSB...
これはキャパシタ交換かな💧調べると工賃込みで10万。さすがに新車から10年乗ってると壊れてくるなー。車検9月だしどうするか迷う😭
お題提出の為、カメラを地面に置いて撮りました。お気に入りのミシュランタイヤですが・・・製造2019年47週目で5年ちょっと経ったタイヤになりまして、ショル...