ポロのDIY・ポロに関するカスタム事例
2021年09月26日 00時55分
ポロ6rから乗り換えました、 GS300hFスポーツに乗ってます。 とりあえず問題児で頭とお金に頭がかえてます。税金や維持費じゃない、修理に。 乗ってて地味に楽しい車です。 GSオーナーやレクサスオーナー様、 ぜひ仲良くして情報交換とお願いします。 よろしくお願いします🙇 追伸 プロボックスは現役です。(社畜) ーーーーーーーーーーーーーーー
O型のステアリングからD型のステアリングへ交換します。(しました、笑)
別に交換しなくてもいいかなと思ったけど、今までのステアリングはmomoステアリングだったので。思い切って交換。
裏に針金的な留め具をサイドからとマイナスドライバーでテコの原理でとります。詳しくはグーグル先生で
取れたのでエアバッグをとり、旧ハンドルを摘出。このために工具買いました。ラスト1個だった。危ない
位置が刻印されてたのでそれに合わせて装着。今まで、少しズレてたのか、位置が少しズレてた
エアバッグ。爆弾です。
載せ替えできるかなと思ったけど、できないや😢
分かってたけど、勢いで買ってしまい、また作業してしまったことに後悔。
ヤフオクで探すしかない。ってもなかなか出回ってないしステアリングもない。
とりあえず、諦めて、片して試し走行したけど。。。
あれっ?右へ進むやん。ってことでちょうど道の駅があったので修正。
とりあえず、養生テープで仮止めして当分はこれで生活。早くエアバッグキット買って直したい。
※余計な事をしなきゃよかったなと思ったけど、ハンドル変わるだけで雰囲気が変わるからプラマイ0
またお金が消えていく。。。
安全運転して帰ります。