147のアルファロメオ・アシステレ・ドレン詰まり?・クルマはご機嫌ナナメに関するカスタム事例
2022年03月29日 15時13分
2004年式前期型2.0tiに乗ってます。万人受けはしませんが、ジワジワ来る顔つきと147の前期型にはあまり見かけないカラーリングが気に入ってます。無言フォロー、いいねしてしまいますが、お許し願いつつ、よろしくお願いいたします。
今日は免許証の更新を行いました。無事終わってクルマに乗り込むとヤッパリ臭う😓
もしやと思い、助手席のマットを捲って触ってみると………案の定ジュンジュワーって😭こりゃあきまへんと、こないだお世話になったばかりのコチラの“待合室”へ直行しました😥
(イツモヨクミルオトナリサン)
毎度お馴染みの図。
苦あれば楽あり、楽あれば苦ありとは世の理ですが、どこか良くなるとどこか悪くなるのはこの手のクルマの運命(さだめ)😅、
「今日はどうちたのかなぁ?」と診断ちうの図😥
色んなところをコチョコチョされてましたが、お医者に診られると急にお行儀よくなるのもこの手のクルマのお家芸😅
「どこも悪くないもん!」(147ノコエ)
こないだ入れたタコ助🐙が気に入らないのか?タコヤキ🐙アルミが気に入らないのか?決定打がないので今日のところは念の為掃除をしてもらい経過観察となりました🍀
あっ、ドアオープン❗