アルトワークスの工作車・マジカルサスペンションリング・教えてくださいm(_ _)m・乗り心地改善に関するカスタム事例
2024年01月14日 02時27分
こんばんは♪
今日は以前フォロワーさんの
フクちゃんさんがやられていた
自作マジカルサスペンションリングを
参考に私もやってみました🫡
アッパーマウント取ってそこに
シリコングリス塗りたくって〜
こんな感じにアッパーマウントと
ボディとの間に挟みこむだけ👍
簡単でお手軽で安くでできます!
私の場合は600円程度でできました!
市販のやつを買うと2〜3000円
しますからね💦
なら作っちゃえーってな感じ😂
感想としましては乗り心地が良くなり
突き上げ感が結構なくなった感じ!!
ちゃんと衝撃が吸収されてるなと
思いました👍👍
ないよりはあったほうが良いなと
思いました!
そこでなんですが、ECU側の車高調の
トップナット?を締め付ける時に
ラチェットで締めるとどうしても
ショック自体が回ってしまって
空回りするんですよね😭
一応、レンチかけてメガネで締める
ようにしてますが、クリアランス的に
レンチが入りずらく締めきれているのか
わからない状況なんですよね💦
一応、ゆるみ等はなく異音もないですが
皆様はどうされてますか?