ロードスターの映画・週末グルメ・GYM活・ミーティング・フェラーリに関するカスタム事例
2024年07月06日 19時04分
R6年3月10日、2代目となる魂赤のNDを納車しました。 ドライブと読書と映画が好きなアラフィフオヤジです。 呼ぶときは「ハル」でお願いします。 フォローはコメントのやり取りのある方のみとさせていただきます。 言い合いになりそうな場合には、CTの規定に則り即ブロックします。 R6.3 「ハル@マグローズ🐟」から改名
今日は午前中、映画を観に行きました
【映画・DVD鑑賞記録】
(58),『フェラーリ』
あらすじです
フェラーリ社の社長エンツォ・フェラーリは、資金繰りに困り窮状に陥っていた
また共同経営者でもある妻との関係は冷え切り、愛人とその間にできた子どもとの二重生活をしていた
レースに勝てなければ破産してしまう
フェラーリは起死回生をかけて、イタリアの国中を1,600km走る過酷なレースに挑む——
● ● ●
全編に渡る不穏な空気が重苦しい作品でした
「フォードvsフェラーリ」のイメージがあったのですが、これは車映画ではありませんね
エンツォ・フェラーリという1人の人間の記録です
もちろん車のシーンもありますが、メインはあくまでも人間関係
特にフェラーリと妻、愛人とのドロドロした嫉妬とプライドのストーリーです
事故のシーンはかなりキツいですね
初めなんでPG12なのかわからなかったのですが、事故のシーンを観て納得しました
あれはキツい
フェラーリとマセラティの攻防は、手に汗握る戦いでした
とにかく、「フォードvsフェラーリ」のイメージで観てはいけませんね
★★★☆☆星三つ
お昼は同じ施設内にある「丸亀製麺」さんで、【週末グルメ】
鬼おろし鶏からぶっかけ(冷)並¥820
うどーなつ(5個入り)¥300
夏らしい冷たいおろしぶっかけは、すごく美味しかったですね
話題のうどーなつも、柔らかくて絶品でした
午後は【GYM活】
1km遠泳、またタイムが縮まりました
ベルトの穴2つ小さくなったのですが、それでもズボンがずり下がるようになってきました
これは新しいズボンを買わなきゃならないかもですね
明日は地元のミーティングです
サンマリーナで9:00-11:00までです
オールジャンルらしいので、顔出しできる方はぜひ!