オーマイキーさんが投稿したDIY・モニター・ワンオフ加工・スティングレー・助手席側に関するカスタム事例
2019年12月09日 07時53分
カーオーディオのインストールが趣味です 気軽にフォローしてください 100%フォローバックさせて頂きます。 2018.7.30登録
久しぶりの作業投稿です✨
今回も仲間のスティングレー🚗
プチカスタムのお手伝いしましたー🛠
ドライブレコーダーをルームミラータイプに変更する為
バイザーモニターで視角になってしまうので純正に戻します。
替わりに助手席専用モニターをダッシュボード小物入れにインストール!と言う流れになりました🤔
インストールするモニターは限界サイズの9インチ💦をチョイス!
左右のエアコンダクトを交わしつつ
ダッシュ面から盛り上げると不細工なので蓋を撤去してなるべく奥行きを稼ぎます。
因みに元に戻す前提の作り込なので蓋で隠れる所に固定用の穴を開けます👍
養生してMDFで枠を作ります。
この時R面も隙間なく埋めると強度、精度共に仕上げがとても楽になります。
粗方削り形を整えたらパテで面出します。
パテ盛り3回、削り2回で大体こんな具合です。
裏面✨
かなり軽量に作れたかと思います。
生地張ってモニター取付け!
硬すぎず緩過ぎずクリアランスバッチリ✨逆さにしても落ちません。
ここまでくれば車体へ取り付けるのみです!
モニターマウント上部はタイラップ固定で下は両面テープ固定となります。
こんな固定方法でもやり方次第では引っ張ってもびくともしません!
安全第一👍
結線してモニターハメ込み完成✨
1日で終わって喜んで頂けました😁
最後まで見て頂きありがとうございました✨