ハイエースバンの2代目山二ゆっち【公式】さんが投稿したカスタム事例
2020年12月17日 18時33分
自営で電気通信系の会社の2代目ボスをしています。 愛車遍歴…AE86レビン→イプサム240S→20セルシオ→アコードワゴン→カローラルミオン。 仕事車遍歴…100系ハイエース→サクシード&200系1型ハイエース→2型ハイエース→3型ハイエース→現在4型ハイエース(仕事車兼遊び車) バイク遍歴…スーパーDio→バンディット400&リード90→GPZ900R A11&ズーマー50→ZZR1400&アドレスV100&リード50→現在GPZ900R A10&アドレスV125G。
カーチューンの皆様こんばんは。
昨日の夜に本日の仕事が相手方の事情で中止になり…急に予定が空いたのでハイエースのタイヤを冬仕様に。
とりあえず朝から冬タイヤを自宅裏のタイヤラックから引っ張り出してハイエースに積み込み会社へ
とりあえず午後2時過ぎまで休みなく嫌いな事務仕事と明日の打ち合わせをし…お世話になってる車屋さんへ
↑夏タイヤ…アルミホイール。
ジャッキと工具を借りまして自分で交換。
お金払ってやってもらえよ!って言われそうですが…こちらの車屋さんの社長は自分でやれるなら工具類を貸してくれて自分でやって良いよ。な社長。
一応普段から賄賂…お菓子類をちょこちょこ差し入れしてるので…場所も工具も貸してくれます。
もちろん一見さんのお客さんには貸さないと思いますが…私は一応こちらの社長とはなんだかんだで20年以上のお付き合い。
話は反れましたが…冬タイヤに変身完了。
やはり…ホイールがアルミから鉄ホイールに変わると車の動きが少しもっさりします。
タイヤはナンカンタイヤ…この辺じゃこれで充分です。