フェアレディZのフェアレディZ・Z33・エキマニ・パワークラフト・powercraftに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZのフェアレディZ・Z33・エキマニ・パワークラフト・powercraftに関するカスタム事例

フェアレディZのフェアレディZ・Z33・エキマニ・パワークラフト・powercraftに関するカスタム事例

2023年03月17日 20時03分

なべちゃん&ZFIGHTERのプロフィール画像
なべちゃん&ZFIGHTER日産 フェアレディZ Z33

ただのZ好きです! よろしくお願いしますm(_ _)m

フェアレディZのフェアレディZ・Z33・エキマニ・パワークラフト・powercraftに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ようやくZ33のエキマニ交換が完了したのでインプレです。
今回もマニアックというかオタク全開なので、ご興味がある方だけ御覧いただけたらと思います。
※独断と偏見まみれの個人的見解です。

今回選んだエキマニはパワークラフトのロングチューブではない通常タイプの42.7Φです。
そのほかに検討したエキマニの情報については前回の投稿に記載しております。

おおまかな理由としては

・42.7Φであること

・曲げが少ないこと

・適度にいい意味で雑味があり迫力がある=ほどよい等長率であること(これは装着している複数車両の排気脈動を聴き込むしかありませでした)
純正<<<<<<東名ver2<<<パワクラ、セントラル20、novum<マキシム

等長率が高ければ高いほど、脈動の粒が小さくなりマキシムくらいになると粒が小さすぎて音が繋がってるような感じになります。

無理やり言語化すると、
フォロロロロロロロロォン(純正)
フォォォォォォォーーーン(東名)
アアアアアアアアーーーン(パワクラ)
カアァーーーーーーーーン(マキシム)

って感じです(テキトー)

ちなみに某ショップの方曰く、排気干渉させると低中回転のトルクがでるとのことなので、
不等長が悪いといわけではまったくないです。

どんな音にしたいか、どんな使い方をしたいかで選ぶといいと思います。

実際にエキマニを交換してみると様々な違いがありました。

・純正の時よりアイドリングが静か
・SSMが共鳴し始めるのが早くなった
・排気干渉音がほとんどなくなって澄んだ音になった
・排気音が後方から聞こえるようになった(交換前はエンジン側からの音が大きめ)
・高回転の時にしっかり音が鳴る(不等長だと排気干渉で高負荷時に音が小さくなる)

トルク感については、
42.7Φでも、若干低回転が細くなったかなという感じがします。
3500回転移行はモリモリ、5000回転後半から苦しそうだった感じもかなりなくなりました。

交換については正直なところ、音質を良くしたい人には必須なレベルだと感じるくらい効果ありましたが
モアパワーを求めるために導入したい人には費用対効果が薄そうです。

自分はマフラー、キャタ、エキマニと、すべて別々のタイミングで替えてきたので、
それぞれがどのような変化をもたらすのか体験できてよかったです。

まぁいっきに全部やる予算がないだけなのですが。笑

でもコツコツやっていくのも、カスタムの醍醐味と思います。
やることがなくなったら飽きるのも早いですし。

あとはフロントパイプだけ純正なのですが、
SSMを付けている間は、細くて角度強めで集合が早い純正のフロントパイプがいいと思っているので、
蛇腹が千切れたりしない限りはこのままいきたいと思います。

日産 フェアレディZ Z3341,526件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

ドア着きました

  • thumb_up 18
  • comment 0
2025/04/19 06:15
フェアレディZ GCZ32

フェアレディZ GCZ32

CTユーザーの皆さんおはようございます♪ままどおる迎撃隊司令本部ラフレシアおー次郎です🙇先週の日曜日は雨の中宮ヶ瀬へ行ってまいりました💦『チュイン亀🐢と行...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/04/19 05:01
フェアレディZ S130型

フェアレディZ S130型

お題:水温の冷却管理より燃料のパーコレーションが課題です。燃料ラインをファンネル側に持っていったけど変化は分からん。アルミのデリバリーパイプは効果あるんか...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/04/19 00:28
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

皆さん、こんばんわです!先日にフォロワーさんの遠方からの帰省も重なりお久し振りに神戸にて、ちっちゃいものくらぶ(関西支部)で集まりました😁Zもある意味ちっ...

  • thumb_up 90
  • comment 0
2025/04/18 22:04
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

今日は久々に平日休みました😊冷却制御はペダルワークのみです🤣妻と朝食食べて🍴コナン観て!お昼を食べて!福島空港でした😊

  • thumb_up 124
  • comment 1
2025/04/18 20:50
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

妻とのデートカー

  • thumb_up 76
  • comment 1
2025/04/18 20:29
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

久しぶりの撮影〰️🤤う〰️ん🤔岡山とか四国に今年は行きたい三重とか、愛知ね😌ツーリング呼んで下さい😌

  • thumb_up 108
  • comment 2
2025/04/18 20:21
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

ラパンssを手放し新たに足車としてトヨタ86GTが仲間入り〜この86は嫁の車だけど子供ができて手放すことになりかけたから勿体無いから俺が買い取る!笑笑って...

  • thumb_up 60
  • comment 2
2025/04/18 20:17
フェアレディZ

フェアレディZ

お題が採用されたので責任持って整理投稿。昨晩作業終わって本日帰宅後確認OK!写真の黄色丸の段差を2ミリ程削りました。82℃のサーモスタットを付ける向きの調...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/04/18 20:08

おすすめ記事