ステップワゴンスパーダの自粛生活・DIY・生存確認・ちまちま…弄り!・stay homeに関するカスタム事例
2020年05月13日 18時32分
皆さんお久しぶりでございます😅
安心してください...生きてます💖
ちょっと早いですが2020年上半期、自粛生活の中ちまちまと新しいパーツ付けたり取り替えしてたので暇な人はちょっとお付き合いください💦
画像は去年のローガンMTにて後ろ走ってた電装職人に撮って頂いたお気に入りの一枚です💓
中古ですが限りなく新品に近いフロントテーブルを譲って頂いたのでワンポイントで赤を足してみました🎵
同じくコンソールボックスも赤のワンポイント🎵
エンジンルームにボッコつけたりww
ぼふっぼふっってうるさいヤツ💖
リアバンパーの黒をグロスからマッドに変えてみたり😅
リアをマッドにしたらフロントも!ってことでボンネットもマッドにしてみたり😅
ここまできたらグリルもマッドじゃなきゃバランス悪いし...
電装品の配線整理したくて簡易の分電盤作ってみました😅
整理したついでにスイッチボックスも新調💖
後ろのボッコも曲がったヤツからまっすぐなヤツに交換🎵
もう3回も頭ぶつけてタンコブできてるし...
後ろも撮影したかったのでドラレコも追加投入🎵
何かがちょっとだけ変わりました😅
車庫もちょこっと模様替え🎵
娘と一緒に1000ピースのパズルを買って一緒に作って親子関係を深めようと企んだんですが、2日で完成し失敗に終わったのは内緒です😭
ここまで見てるってことは相当暇人ですね😅
冗談はさて置き、感染者数も大分減ってきてもう大丈夫かな?なんて思っちゃダメって自分に言い聞かせながらこれからも自分のために家族のために友人のために自粛生活していこうおと思ってます💦
長々と失礼しましたm(_ _)m