タフトのDAIHATSU・TAFT・5BA-LA910S・ピカキュウ・fclに関するカスタム事例
2025年03月29日 19時41分
DIYカスタムやってます! 素人ですがちょくちょくいじっていきます! こちらはカスタム記録用です! Instagramの方も 是非フォローお願いします!
今回はフォグランプユニット&フォグランプを交換!
ユニット→ピカキュウさん
フォグランプ→fclさんの2色切り替え!
まずは、タイヤを内側に切って
タイヤハウス内🔴の場所のピンを外します!
一つ写真外ですが↑にあります!
バンパー下の2箇所も外します!
そうすると、タイヤハウスが捲れる為
中を除くことができます!
そしたら、まずフォグランプのコネクターを抜きます
あとは、ボルト3本でユニットが止まっている為、ボルトを緩めてユニットを外します
作業スペースが狭いため注意が必要です。
↑外した純正ユニット
↓ピカキュウのユニット
あとは逆の手順でユニットを取り付けます!
その後フォグランプを取り付け、点灯確認!!
反対側も同じ手順で行います!
光軸調整を行い完成!
タイヤハウスのピンなどは光軸調整後
取り付けます!
ピカキュウさんのユニットはガラスレンズのためすごく綺麗です!
今回は2色切り替えで念願のアンバーを
導入!!グリルマーカーと相性抜群!!
グリルマーカーの取り付けは次回載せます!
めっちゃ気に入りました!