コペンのカーオーディオ・DSP・クロスオーバー・調整・セッティングに関するカスタム事例
2024年08月23日 22時29分
所有 ヤマハ BW'S X 125 (268CC) ほぼレース用、実家で半永眠中 ダイハツ コペン ローブS (LA400K) ハーレーダビッドソン XL883L スーパーロー ネットで、チマチマ安い部品探してマイペースにいじってます、気軽に情報交換やアドバイス頂ければ助かります。
DSP再セッティング落ち着いたかと思います♪
各スピーカーだけ鳴らして調整、全部鳴らして調整、一部ミュートで調整等色々試しましたが、私なりのフロント5WAY+2サブウーファーセッティングは下記のようになりました。
サブウーファー(ロー)
HP OFF
LP 63Hz -24db
サブウーファー(ハイ)
HP 32Hz -24db
LP 100Hz -24db
ミッドウーファー
HP 63Hz -24db
LP 315Hz -24db
ドアスコーカー
HP 202Hz -18db
LP 630Hz -18db
オンダッシュスコーカー
HP 315Hz -18db
LP 1200hz -18db
ツイーター(ロー)
HP 1260Hz -18db
LP 6350Hz -18db
ツイーター(ハイ)
HP 8000Hz -24db
LP OFF
実際に聴きながら色々試したけど、最終的に落ち着いたセッティングが意外とスコーカー(ハイ)でも1200あたりから切ってそれ以下はスコーカー×2とミッド等を密集させ、その分復活させたツイーター(ロー)HIFINEバケモノツイーターHI-ZY8でボーカル音域より上は頑張ってもらって、8000より上はマグネシウムツイーターに任せるセッティングになりました♪
イコライザーは全て触らずフラット、クロスオーバーと各スピーカーのゲインで調整が私なりのやり方になります(^^)
DSPセッティングがとりあえず落ち着いたので、今後は約4年使ってあやしくなってきたカオスバッテリーを新品交換と、DAP復活予定です♪