ワゴンRのヴァレンティ・ハイマウトストップ・ニコイチにして良かった・DIYに関するカスタム事例
2021年05月13日 10時35分
2台のMH34を所有して、DIYで出来ることは自分でしています😀。 DIY派でいじる作業は中学時代から整備工場に通い、高校時代は自動車鈑金工場で修行をしました😀。 バイク屋さんでのバイクの修行は24歳の時に人の御縁で行うことが出来ました😀。 壊れた物を直す喜びや修理、口だけよりも行動の一面有り😀。 物私欲や自分のことしか考えられない自己中の方は関わりたくないです😂。 車を趣味として変態級の話が出来る方、大歓迎です😀。
おはようございます😀。
ヴァレンティのハイマウトストップランプのクリア(廃盤)が中古で売っていて❓️気になったのは縁の色がブラックですね😀。
ヴァレンティとRIZEのニコイチハイマウトストップランプを作りましたが、ヴァレンティのクリアじゃなくて良かったと思いました😀。
思った理由は縁がブラックですとシルバーのボディーに違和感が発生するからです😀。
頭で理想を創造するのと現物装着では違和感を感じたりします😀。
何事も現物を見てから、考えた方が良いですね😁。
部品も無しに創造して、月日が立てば暴走して考えがまとまらない方も現にいます🤣。
計画と周りに迷惑にならない気遣いを願いたいと思います😀。