スカイラインのフロンティアさんが投稿したカスタム事例
2021年03月06日 21時00分
約10年前大学時代に憧れて乗ると決めてそこから就職出来ずにフリーターで買えず、就職してもブラックワープアで買えず反旗を翻して転職で収入大幅アップにて2018年春ようやく手に入れた これから永遠乗る予定 バイクに入れ込んでたせいで車の知識は浅い ミニバン、ワゴン、SUV、ツーリングワゴンは糞嫌い
足交換に入院する事になった
はじめて世話になるショップ
基本はつれのとこで素人整備するけどアライメントやらのノウハウは無いから外注
オーバーは一生終わらなかったけど来週中には完了する
ついでに悪い所も確認してくれるらしいし調整してもクラッチミートの位置がくそ高い所になるのとリアウォッシャーが出ないのをみてもらう
一生かかってオーバーホールからかえってきた
今の抜けきって跳ねまくって乗り心地最悪ニスモの車高調とはおさらばやな
ニスモ売ってもええけど今度オーバーホールするとき浮かしとかなあかんのを避けるためにつれの家に封印するわ
代車はミラあたりかと思ってたけどまさかのツイン
おまけに5MT
ミラ乗った時なんかはこれええやんけって思ったけどツインはそんなことなかったな
34と違いすぎて違和感強すぎてどうも慣れない
ミッションがショートストロークすぎてなんか壊しそう
後これ2気筒よな?
エンジンの振動とかうなりが不快
やっぱ気筒は多いほうがええな
ちなみに私は単気筒5cc