ブルーバードシルフィのワイパー・BOSCH・エアロツインに関するカスタム事例
2018年04月14日 22時55分
BOSCH エアロツインマルチ。
運転席側のみリフィルを交換しました。
リフィルには左右 (上下?) の
指定がないので、ダメになってきたと
感じたら、すぐには交換せずに
方向を入れかえて延命が図れます。
またリフィルは自車のワイパーの
長さに合わせてカットする方式なので、
短い方だけ音がするとかであれば、
長い方を移植することもできます。
さらにトーナメントワイパーの
ように関節がないので、
なんちゃってスノーブレードとしても。
シーズンきっての大雪が降りしきる
宮城〜山形〜秋田を走った際も、
まずまずの払拭性能でした。
今は Aerotwin J-Fit (+) が後継品と
なっているようです。
AMR65-SN (シリコンプラスリフィール)
@649. (w/o tax)