アルトワークスのタイヤ交換・スタビライザーリンク・DIYに関するカスタム事例
2019年12月15日 23時46分
しばらく長距離の遠出もしないだろうし
冬仕様に変更しましたが
夏タイヤを見たら
やや負に落ちない部分が見受けられ
車高を落としていることもあって
キャンバーが付いて
内側が削れるのはなんとなく分かりますが
何故に運転席側より加重が乗らない左側が削れるかが謎ですね❓
でも
なんとなく思い当たる所もあって
ドライブ前に空気圧を測ったら
気温が下がっているのにも関わらず
空気圧が遥かに上がっていた事と
たぶんこちらが大きいかと思われますが
サスを組んだ時にスタビライザーリンクが片方合わず
片伸びして片側に加重が乗っているのが原因かと
トー角が合わしてあるので
人が乗車した際 バランスが取れるように
わざとずらしてあるかと思ったが 違うっぽいですね
確かマーチに使っていた
7年落ちの調整式オンボロ中古リンクが使えそう
かな❓