MPVのよったんさんが投稿したカスタム事例
2018年03月11日 18時47分
いつも一方的な写真UPだけでごめんなさい。 電装系ばかりいじっていて、後は見てくれ命! お金かけずにペタペタ貼ったり光らしたり、自己満足だけで楽しくやってます。 マイナーな車ですが宜しくお願いします。
グローブボックスを外した奥にあるヒューズボックスです。
色々付けている関係上、ひとつの回路からだけ電気を取ると配線が焼けてしまうので、重なって使っても大丈夫なように、使う回路を分けています。
一応、クランプ電流計で電流値もちゃんと測って確認しています。
私のMPVはお安い仕様なので、サードシートの自動格納やオートテールゲートは付いてないのですが、ヒューズボックスへの配線は付け捨てで付いていて、ここから+B(常時12V)は容易に取ることができます。
基本的には、+B、IG(エンジンON)、ACC(エンジンはOFFでラジオ等のみON)、イルミ(スモールライトでON)の4つ+1を押さえておけば、色々楽しいことができます。(+1はアースですが、無茶苦茶しない限りは、どこかのボディアースに割り込ませて落とせば問題ありません。)
...派手なLEDはイルミの回路につなげば、簡単にスモール連動で光らせることができます...(笑)
アクセルペダルとブレーキペダルですね...お安いアルミ製の被せるタイプのものをチョイス...3000円くらいが出せる限界です...(汗)
シンプルですが、そこそこ気に入ってます。
右端の追加した足元灯が眩しずきますね...
そして、キーをACCの位置にするとハンドル下に貼り付けたブルーのテープLEDが光ります。
私、ここはイルミではなく、ACCの回路につないでいて、昼間でも点きっぱなしになってます。
トンネルとかに入っても足元明るいように...お安い仕様なので、オートライトなんて高価な(?)装備はありません...(涙)
ちょっとした工夫ですが、テープLEDだけだと、下から直接目に光が飛び込んできて眩しかったので、100均でグレーのファイルバインダーを買ってきて長方形に切って遮光板を作り、両面テープで貼り付けて上方向に光が飛ばないようにしてあります。
これがないと、高輝度LEDなので天井まで真っ青になって、運転手の顔も下からのブルーに照らされて恐ろしいことになってしまいます...(笑)
夜の足元は、他の投稿をご参考下さい...めっちゃ明るいですが2列目にも同じ遮光板が施してあるので、乗員の目には優しい仕様になっています。