GSのなおなおさんが投稿したカスタム事例
2020年08月10日 13時23分
夏休みに入って…
朝6時から車いぢりして
シャワー浴びて、その後は子守
って日々を過ごしてます😅
このGSのエアロとか、色とか、走りとか
結構気に入ってて…
暑いんだけど、頑張っちゃっう😏
あ…でも、モーター→エンジンの切り替わりが
若干スムーズじゃないのが気になる
特にACCの時
劣化なのか…仕様なのか?
やっぱり、エアロのボリューム感良いねー
ツラは前のより、ちょっと控えめにしてある
あんまり頑張ってる感出したくないし😅
前の車は距離が飛んでた分
いつまで乗れるかなぁ?って不安感があったけど
今度のは少なくとも4年は乗るだろうから…
やりたい事やっておかないと😏
マフラーカッターをピカールで磨いてみた。
めちゃキレイになって満足😁
D-OPTの独特なカタチもよく分かるようになった。
でも…ちょっと目立ち過ぎの感が…
主張が強いなぁ😅
ちょっと後ろ下がり感あるかなぁ?😅
このGSのデザイン好きなんですよねー
グランクーペとかも好きだから
Cピラー寝てるのが好きなのかも😁
新しいクラウンは、縦横比のせいか
ちょっと違うんだけど…😅
新しいGSは、背も高くなったし
普通のセダンっぽいデザインですよね。
アンテナ外したところとか、
エンブレム外したところとか、
しっかり隠せてないけど…
写真では判らないね😏
今日はフロントのスタビリンク作ってみた。
段差の入力がマイルドになっていい感じ!
1000円以下だから、コスパ最高😁