CR-Zの東武50090系・東京スカイツリー・東京ソラマチ・東京ヤクルトスワローズ・東京メトロに関するカスタム事例
2023年05月19日 20時30分
【より高みを目指して?】
※画像はイライラが止まらないので私が1番ホッとする場所での一コマから
昨日の「5位転落緊急LMT」もすぐに結果に結びつく訳も無く、育成上がりの先発投手の前に軽く捻られる有様。更にはクローザーの大勢を外すという舐めプの前にチカラなく敗れ去るスワローズ…
何とか高みを目指して向かいました先は…
「東京スカイツリー」
634メートルまで昇り詰めろスワローズ!
【東京メトロ半蔵門線】
サイド埼玉から向かうには半蔵門線で押上駅まで行くのが一番お安いので丸の内線を乗り継いで行きます。するとサイド埼玉ではお馴染みの車両がやって来ました。そう東武鉄道の地下鉄対応車両50050系です。東武伊勢崎線はスカイツリーラインと名前を変更して半蔵門線へ乗り入れしているんですね。知ってる車両だとちょいとホッとしますね。
【ちぃかわ恐るべし】
スカイツリー内の特設売場でちいかわコーナー「CHIIKAWA LAND」に長蛇の列が。凄い人気です。
色々とやってますね。って言うかもう11年経つんですね。
【高価な場所では食べません】
観光地価格のスカイツリーではランチを取れませんので事前に池袋「天狗👺」でお安いランチを。押上ではこうは行きませんからね。
さてさて、私がお出かけしたからかはわからないけど雨模様となった関東地方。連敗脱出して打撃爆発中の「べい⭐️すた」との横浜決戦は中止になりました。先発は不安たっぷりのたかなっしーでしたのでこれは恵みの雨となりましたかな…
さぁ、行こうか!