ロードスターのDIY・梅雨の中休みに関するカスタム事例
2021年05月23日 20時23分
車高調の減衰調整をやりやすくするために、純正タワーバーに穴あけ加工しました。
ビバホームの鉄鋼用ホールソーを使いましたが、なかなか難易度高かったです…(先輩にやってもらいました笑)
みんカラの整備手帳とか見てると簡単そうな作業でも、やってみるとめっちゃ難しいって良くありますよね…!
それにしても梅雨の中休みって感じで気持ちいい(暑い)日でしたね✨
2021年05月23日 20時23分
車高調の減衰調整をやりやすくするために、純正タワーバーに穴あけ加工しました。
ビバホームの鉄鋼用ホールソーを使いましたが、なかなか難易度高かったです…(先輩にやってもらいました笑)
みんカラの整備手帳とか見てると簡単そうな作業でも、やってみるとめっちゃ難しいって良くありますよね…!
それにしても梅雨の中休みって感じで気持ちいい(暑い)日でしたね✨
おはエンアフターツーリング編です♪横津海の芝桜に連れて行ってもらいました😊バッチリ見頃でしたよ〜10台でかるがもツーリング♪皆さんが思い思いに撮影中を盗撮...
お久しぶりです箱根までドライブしてきました✨小田原で一泊し早朝からターンパイクへ雑誌で有名な撮影スポットらしいです🙂しばらく進むとあっという間に霧の中に…...
今年初めてのMTへ。おはたか、2年ぶり2回目の参加。楽しかったー。カフェがあるのはじめて知りました.推しロド120万キロ走行激しい壊れはせず、ドリフトまで...
昨日はKーPOPのライブで1日ロドに乗れなくてロドが悲しんでいたので今日は茨城県の母子島遊水池に行ってきました!筑波山も綺麗に見える快晴で良かったです!田...
ヌルテカって(;^ω^)たまたま洗車しましたのでお題タグ参加します。まずは洗車。ビーナスライン強襲作戦の汚れを流します。まだワックス効いてるけど、ちょっと...