カプチーノのカプチーノ・ドリフト・オーバーホール・ガンプラに関するカスタム事例
2021年09月12日 09時35分
はい、その2開始です(笑)
とりあえず3枚おろしに!
ヘッドはまあまあぐらい😩
とりあえずオイル下りは無さそう😵
ピストン、クランクのメタルは問題無さそう😩
バラバラになったら掃除開始😨
オーバーホールの作業の9割は掃除です。
もうひたすら洗います(泣)
煙が出てたエンジンだったので、案の定ピストンのスキッシュがスラッジで埋まってました。
ここが埋まっちゃうとシリンダーに残った余剰オイルが掻き出されなくなり、燃焼室に残り燃えちゃうようになります。これがオイル上がりです。
スラッジはとても硬く、洗ったぐらいじゃ落ちないのでドリルで穴を掘ります(泣)
ちなみに1.5ミリが丁度いいです
はい、開通(笑)
そしたら綺麗に洗い、ピストンリングを新品に交換して完成
腰下の外も綺麗に洗い、シャーシブラックで筆塗り(笑)
カブトムシ(オイルパン)もガスケットを剥いで綺麗に洗い
これも、シャーシブラックで筆塗り
そしたらピストンを入れて合体!
チョー綺麗な腰下が完成しました😭
あ、はみ出た液ガスは固まってから削ります
次はコイツを料理😱
ん〜汚い!
うちに来る様になってからはキチンとオイル管理してますが、それ以前が悪かったみたい😨
オイル管理が悪いと、ピストンが詰まったり、ヘッドに汚れが蓄積したりと余計お金がかかる様になります。
オイルは安くてもいいですからこまめに交換しましょう!
そして、煙が少しでも出る様ならちゃんとした技術と知識のある人に見てもらいましょう!
はい、バラバラ
やはり、オイル喰いしてたからバルブは虫食いだらけ😨
まあ、エキゾースト側のバルブは全部新品交換しますが(泣)
ちなみに一本5100円で6本だから3マン😱
そしてひたすら擦りまくり、なんとかここまで綺麗になった(泣)
て事で今回はここまで、また進んだら報告します!
おまけ
またガンプラ何体か作りました(笑)
HG ウイングガンダムゼロ
HG スーパーガンダム
HG AGE2ガンダム ノーマル
MG シャア専用ザク2 ver2