ゴルフGTIのBASIS・リヤスタビがダメだった・VAPに関するカスタム事例
2021年03月29日 12時15分
人生初の輸入車オーナーとなりました。 昭和生まれのおじさんです 時間がある時はドライブ&DIYを楽しみたいです。 オフ会にも参加出来る機会があれば行ってみたいですね ご近所さん、気になる方は無言フォローすることがありますのでご容赦ください🙇 よろしくお願いします
土曜日はリアの異音調査のためVAPの佐藤さんに紹介してもらった宝塚のBASISさんにお邪魔してきました。
このショップさんは以前から気になっていたショップさんです😊
原因は佐藤さんの読み通りリアのスタビリンクでした…
左側はスタビライザーと繋ぐボルトが無くなってました。
ピロの動きが悪くなり入力に耐えられなくなってボルトが緩んで外れたのではないかと…
佐藤さんのアドバイスで持ち込んだ純正スタビに戻したら直りました…😅
ダウンパイプ交換の相談などしてお店を後に…
この辺りを仕切ってる主には内緒ですが足回りの確認のため宝塚北SAまで上がってきました…😅
昨日の早朝はここで大捕物が行われたようですが…🙄
一度食べてみたかったので買っちゃいました😁
昼食もまだだったのでパン屋さんでカレーパンなどを買って食べました😋
このあとぴお御大邸宅にお邪魔して、助っ人中のマーチ会長にもご挨拶して帰りました😊
そういえば、この事件からもう一年経つんですね…😂
桜も見頃となり暖かくなってきたので、桜コラボ、遠征とかしたいなぁ…
それから今年はダウンパイプとREVO逝きたいです…😍