フェアレディZの最近弄りたい欲がないので現状維持です。・また撮影機材を買ってしまった。・弄るより維持る。・エアロはどんどん先延ばし。に関するカスタム事例
2019年08月24日 22時33分
コペンからZに乗り換え ZからV8vantageへ V8VantageからV8VantageN430へ 2021/5/30 V8vantage納車されました 2023/12/17 V8Vantage N430納車されました 追記:無言フォローに関しましてはフォローバックしない可能性がありますのでご了承ください((。´・ω・)。´_ _))
マイカープロフ。
納車から約10ヶ月。
修理箇所が結構あって
弄るというより維持る乗り方メインになってます。
とりあえずホイールと羽は付け、マフラーも変えました。
ホイール:Weds sport SA72R BLCⅡ
ホイールナット:
NISMO ホイールナット P12×1.25 50mm
タイヤ:ケンダ カイザーKR20A
フロント:245/40R18
リア:265/35R18←適正扁平は40です。
ウイング:NISMO リアウイングVer2
マフラー:HKS SSM
Yパイプ:HKS フロントパイプ
エンジンルームもインテークパイプ以外
ノーマルです。
パイプ:Amuse チタンインテークパイプ
スパークプラグ交換
HKS スーパーファイヤレーシング(NGK規格7番)
イグニッションコイル交換×6
純正社外
プラグホールオイル漏れ修理
タペットカバー(ヘッドカバー)交換ⅹ2
スロットル清掃
ロアホース漏れ修理(予定)
内装
まったく触ってません。
トランクの方は内張りを剥がし、スペアタイヤ撤去しました。
ノーマルです。
サイドブレーキ引きにくい
効きが弱い
あるあるです。
納車時の距離です。50294km
カロッツェリアのナビが付いてました。
上の純正モニターは砂嵐が見れますw
三連メーター左から
バッテリー電圧
エンジンオイル油圧
多機能メーターです。
正直多機能メーター以外いらん。