スカイラインのなすなすさんが投稿したカスタム事例
2020年01月28日 00時42分
DIY修理趣味人。 33スカイラインと180SXオーナー。 もと34スカイラインオーナー。 手芸家でシフトノブ職人。 YouTubeもよろしくね。 Twitter:pinkplanet8
配線…ブースト計です。いつ買ったのかすら怪しいくらいには放置しておりました。
配線図、どっか行ってしまいました。
センサーの配線分からず。総当たりで割り出しました。
3極センサー線の総当たりは推奨しません。良い子は真似しないでください。
あとは電装品追加によるインパネ内ごちゃごちゃ問題によりナビ入らなくなり…配線をだいぶ整理。部品をあちこちへ分散配置。
camp2もとりあえず繋いで…。
このような姿に。
フードも作ろうと思ったんですが…買い置きの樹脂がゼリー寒天みたいになってお亡くなりに…延期です。
ついでに33のオーディオもかなり変更。良い音になりました。
ETCもようやく装着です。
ここからは、プライベート記。
最近33を一生懸命触っている理由ですけれども。
じき、恋人の誕生日です。
ペルソナが大好きなので、次のデートでは隣県福岡のペルソナカフェへサプライズで連れて行こうと企んでいたのですが。
問題発生です。コロナウイルスです。
情報が随分ごちゃごちゃとしていて、正直いかにオフィシャルな情報もやや(本当か?)と不信感のある状況。
カルロスゴーンサイズですら通るザル入管でウイルスが防げるものか、とボヤいている方もおりましたが。
んー。潜伏期間に広まる恐れのあるタイプの流行病。
この危険な時期に人の多い天神コア、果たして大事な人を連れてって、もしも万一何かあったら…。
とまぁ、結構悩みに悩んでいる今日この頃でありました。
子煩悩タイプなんでしょうね。私は。