ランサーエボリューションのマフラーをさくっと紹介に関するカスタム事例
2020年04月01日 21時21分
マフラー紹介。
NENCのWRC01です。
センターパイプとセットで、リアピースは差し込み式。
内径はセンターから出口まで、純正よりも細い60.5Φ。
ラリー用なので、低速トルクモリモリで重低音マシマシです。
ちょっと音が大きめなので、次の車検までにどっかでドルフィンテールに加工してもらうか検討中。
2020年04月01日 21時21分
マフラー紹介。
NENCのWRC01です。
センターパイプとセットで、リアピースは差し込み式。
内径はセンターから出口まで、純正よりも細い60.5Φ。
ラリー用なので、低速トルクモリモリで重低音マシマシです。
ちょっと音が大きめなので、次の車検までにどっかでドルフィンテールに加工してもらうか検討中。
こんにちは先日オプチャのMTで撮って頂きました⭐カッコ良く撮ってもらって嬉しい反面車高が気になりはじめました😑べったりだと普段使いが気になるのでコルスピの...
無限ブースト病の原因探りやりましょうアクチュエーターはおそらく問題なしです。中古買いましたが、同じ強さでバネが効きます。アクチュエーター外してウエストゲー...
お疲れ様です。先日の走行会後のメンテナンスで、ブレーキダスト掃除を行いました。ダストがたっぷり出てきました。綺麗に拭き上げて真っ赤に戻りました。編注)因み...