ミニ ハッチバックのミニコンバーチブル・シーズンチェック・ウォータープーリークラックに関するカスタム事例
2022年11月22日 20時47分
乗り換えました🎵
コンバチじゃ
皆のも頭が高い
控えおろう❗
って言うくらいコンバチって特別なクルマですね🎵
もち、ディーラーが貸してくれた代車です😅
なんかGPの後に乗るとやたらと乗り心地がよく、ミニじゃないみたいでした。
ただ、ミニは新しくなればなるほど、重ステやゴーカートフィールは薄れてくる と言うのが私の印象です。
オープンカーは、アルファのスパイダー(FRのやつ)以来。普段クルマはクローズド‼️🤭って頑固な私にはめちゃくちゃ珍しいのです。だから遊ぶ遊ぶ🤭
が、めちゃ寒⛄
みよさんの様にはいきません🤭
冬コンバチは夏フルバケよりハードル高いかも🤣(フルバケは、実は夏は蒸れて暑い☀️😵💦)
この柱の入方いいね🎵
あと、「ピポピポ」音も🤭
おっ❗まるでワーゲン‼️🤭
でも、これなら、うちのGPだって、
ほら
え、なんか違う❔🤔
ラバーマットのマークの写り混みでした🤣
シーズンチェックの結果、
W/Pプリーのクラックが見つかりました。
来月交換です。
販売店は問題ありでしたが、
クルマはいいです🎵
ミニがいいです🎵
GPがいいです🎵
久々に恋したかも🤣🤣🤣
追伸
コンバチの横スタイルを撮り損ねた。
横がいいよね🎵