フェアレディSR311のフェアレディ・試運転・DIYに関するカスタム事例
2020年05月31日 22時45分
fd3s を18年ぶりに復活させました。 42年式のSR311と2台持ち 無言フォロー大歓迎。フォローするのにいちいちコメント要らんべや 100%フォロバもしないけど😀ワガママオヤジでごめんなさい
試運転できました。
キャリパーオーバーホール終わったと思ったら、ブレーキパイプのフレア部分から切れてしまって作業中断。部品の調達になりました。
ヤフオクにも無く、ショップでも出ていなく
苦労しました。
おまけに、ネジ山がインチなのでこの辺で製作も出来ず!
インタネットでブレーキパイプの製作に慣れている業者さんを探して、現物を送って製作してもらいました。
中島工業さんという会社で、個人の依頼で1本だけの注文にも、快く対応していただきました。
取付完了、エア抜き中❗️
キャリパーオーバーホール完了
コレで動かせます
^_^