グラントゥーリズモのマセラティ・新城エンスーミーティング・京都・単車・kawasakiに関するカスタム事例
2021年11月27日 21時31分
白いお馬さんをはじめ、その他4台を使い分けて乗っています🙇♀️ 副業で写真の仕事をしており、名古屋の自宅と森のアトリエを行ったり来たり二拠点生活です🚗 車等、個々の撮影は依頼があった時のみ行い、公私は分けるようにしています🙇♂️ イベント、ツーリングお誘い下さい🙏 宜しくお願い致します👌
ご無沙汰しております😊
寒さも厳しく、いよいよ冬支度。
気候の良い秋は、天候の悪い週末が続き、ことごとくイベント事には参加できませんでした💦
天気の合間を見て、アウェーを承知で新城エンスーミーティングというイベントに参加してきました🍁
アルピーヌA110、これ好きなんです!
1960-1970年代のイタフラ車ってなんでこんなに美しいのでしょう😊
スーパーセブン!純粋に走ることを楽しむ車✨
佇まいが画になる2台✨
ピアッツァはジウジアーロデザインがカッコよくないですか?結構好きなんです😊
アルファロメオの旧車も色っぽい😍
最近撮ったグランツさんはこれだけ…ってくらい乗ってないのです😅
それからハイシーズン前に、京都旅行に行きましたので秋をおすそ分けします🍁
南禅寺周辺と、改修を終えた清水寺が今回の目的地✨
狙った、夕日×紅葉×清水寺が撮れて満足な旅でした🍁最前列を取りに行くのには結構気合いがいりました(笑)
しかし昨年、一昨年と比べるとアジア系外国人が少ないので、ゆっくり旅ができた気がします!
ありがとう京都🍁また来年!
別荘の軒先も秋色に✨
そして紅葉カラーのバイクがやっと来ました!漢kawasakiです❤
の裏でマセラティは入院しています。
私の操作ミスで傷を負わせてしまいまして…反省です🙏