ロッキーの車高調整・ドライブ・DIY・足周りセッティングに関するカスタム事例
2025年01月24日 21時17分
そういえばSUVだよね君?😂
S→下げても
U→アップさせてもいける
V→ビークル(乗り物)
の略?
結局ロッキー、ライズは車高を上げても下げてもどちらでも万能!
オプションも豊富だから自分好みに組み合わせていけばいいよねって話!
所詮自己満足の世界🌍
あまりここまで下げてる人見かけなかったから試しにタイヤ被るまで下げたけどタイヤハウス天井ヒットするし乗り心地は最悪です😂
フロントも下げ過ぎるとスピードセンサーとか断線させる恐れあるので良い子の皆様は真似されない事をおすすめします😂
色々データ取りのために今後もセッティングは変えていく予定なので参考になれば幸いです!
樹脂のフェンダーアーチが邪魔でこれが次の課題ですね!
現状
フロント→メーカー推奨値から2センチ程ダウン(まだ下げ幅あり)
リア→アジャスターからスプリングシート、ロックシート抜き!
ほぼバネじか置きです!
最低地上高は10センチ程です!
リアは純正ホイールではこれが限界かと
ストローク制御してタイヤの外径小さくしないと厳しいです!
この時のノアに比べたら全然ですね笑