ヤリスクロスのセカンドステージ・fcl.・シェアスタイル・プチカスタムに関するカスタム事例
2025年04月05日 18時21分
アラフォーアラフィフ界隈のukkaです。 流行りのカスタムには疎いです😅 マイペースでカーライフ楽しみます♪ 今年で完成形にしてKeep cleanで行きます! Harrier🦅 Born2023 Z-PHEV-219PreciousBlackPearl
本日はヤリスクロスのプチカスタムです😀
インテリアは、定番と思われますセカンドステージさんのピアノブラックパネルです。
メーターパネルとドアスイッチパネルをカスタム。
作業はシンプル、貼り付け面脱脂してはめ込むだけ!
フィッティングも良好なのでつい買っちゃうやつ👍
雰囲気上がりますね☺️
灯火関係です。
奥さんから、バックの時周りが暗くて見えないと言われて手配!
ハリアーと同じ、fcl.さんをチョイス👍
確かに前車もバルブ変えて光量上げてたのを思い出しました🤣
しかもヤリスクロスは片側点灯なんですね💦
ライセンスランプは私の好みで変えたくなって購入です。
セコセコとテール外します。
ひっくり返してちょこちょこ作業。
ちょっと困り事。
コネクタのスペースなさすぎじゃないですか?ヤリスクロスの皆さんどうやってんだろ💦
ちょっと眺めて考えて、仕方ないから写真11時方向の細いリブを切り落として幅と奥の方向に出来るだけスペース作りました。。。
切る気はなかったんだけどな😮
でも、まだ干渉してる気がする、、、😓
最後、ライセンスランプはシェアスタイルさんのです!
ライトカバー外しは六角レンチで引っ掛けながらで楽勝。
ただ、戻した時の引っ掛かり感?手応え感が無くて不安💦
何度か上下左右ゆすって大丈夫そうだったのでこれで様子見です!