S2000のターンパイク・椿ライン・伊豆スカイライン・ASM・【WITH★MAGIC】に関するカスタム事例
2021年09月24日 00時37分
天気予報は微妙な一日でしたが晴れましたね☀️
水曜日と言えばココ!
積もる話しもありますがとりあえず
御所の入橋
奥から・・・
箱根の在住の主さま、KEIBOB さん。
最近は引き篭もり気味らしかったので黄色号をシバキにhigeさん。
メンテナンスが溜まってどーにもならなくて盆栽と化しているうぃず。
異次元に突入している、まんまサーキットスペックのO氏。
お天気も怪しいので早々に大観山を通過?し
ししどの窟へ
KEIBOBさんに勧められるままO氏のご好意で横乗り試乗が実現しました。
ガラっガラっガコンっ!
くぉーーーーーーーーー!
スゴいのなんのってコーナーからコーナーまでの時間があっという間。
くぉーーー!ばしゅーーーーー!フォン!しゅーーーー!
えっ!?コレ止まるの!?っていうところから減速、アンダー出るんちゃう!?お尻振るんちゃう!?と思うこともなく何事もなかったかのようにコーナーをレールの上を走るが如くクリアしていくその様は正に異次元!
くぉーーーーーー!
パンっ!
ぐぉーーーーーーー!
O氏曰く「何も起こらないんですよ」
いあ、全くその通りでした。
何も起こりません。
もうスゴいの通り越して呆れるくらい普通に走ってます、別の地平を🤣
S2のあの危うさがなくて完全無欠のコーナリングマシンですね☝️
試乗会も終わりO氏
「VGSなんですね。ん?んーーー?メーター何か黒くないですか?」
メーターフード覗いて気付くとはさすがですよね🤣
さてお天気も怪しくなってきたので大観山で様子見することに・・・
とりあえずスカイラウンジでお茶しながら雨雲と睨めっこ。お昼には雨雲が抜けそうなので伊豆スカからランチに向かうことに・・・
何も見えない中、白い悪魔に突っ込むと・・・
外は「あおぞら」でした😏
亀石で小休止。
お昼はKEIBOBさんのお勧め「和むら」
食欲に負け「特大エビフライとロースカツ定食」・・・
特大が伝わらない😱
コレでどーだ🤙
ちなみに親指の先から小指の先までが20cmになります。
エビフライが25cmくらいあるので生きてたら30cm超え、デカっ!
いあ、もうお腹いっぱいです🤣
ぐらんぱるぽーとでソフ活🤤
おい、お腹いっぱいやったんちゃうんか!?
デザートも食したところでASMにGO!
十国峠で小休止
お天気もココまで、厚い雲が広がっていきます。
O氏の後ろから・・・スゲぇー🤤
後ろも🤣
と見惚れながらASMに
スッカリ、陽も落ちて・・・
「えっ!?ハズレ?M島さんもA部先生もお休み!?😱」
さてさて本日はお開きですが私はお土産を仕込みに・・・
O氏に案内いただき中秋の名月にちなんで「黒あんと塩卵入り月餅🥮」🤤
〆はみんな大好き大黒PA
あ、帰る前に休憩に寄っただけでしたが牛🐃さんが大軍でお集まりでした。
KEIBOBさん、higeさん、O氏
楽しい一日をありがとうございました。