フィットのカロッツェリア・TS-WX130DA・サヴウーファー・アストロプロダクツに関するカスタム事例
2021年09月27日 22時31分
学生の頃に乗っていたボロボロのフィットGD1。実家で眠っていたのをそのまま頂くことに。 本当に知識0ですが少しずつ調べながらSUV、アウトドア風にカスタム、修理、メンテナンスしていけたらなと思っています。 皆様よろしくお願い致します。
カロッツェリアのTS-WX130DAを安く譲って頂けたので初のサブウーファーを導入することに😀
この為に色々と工具を揃えてみました。
これだけあれば素人レベルの事はある程度できるはず…多分
バッ直はよくわからなくて難しそうなので素直にヒューズから電源を取ることに。
中華オーディオの配線は表記が違うので地味に悩みましたがインターネットで同じ悩みの方がいたので参考にしてトライ🔧
変な形になったけど人生初のギボシをかむ作業。
楽しかった😃
使い方あってますよね??
動作確認ののち、助手席の下に設置。
ボリュームを上げたくなる気持ちが少しわかりました😀
次は何をしようかな