ケンスパさんが投稿したエクストレイル・車検・T32・NT32・貰い事故に関するカスタム事例
2024年02月26日 21時50分
次は何が壊れるか?ドコを直せば良いか? 楽しみながらウィッシュと付き合ってます! 29万㎞目前でミッションが壊れ載せ替えました。 皆さんの協力で36万㎞達成しました。 2輪・4輪共に好きなのでよろしくお願いします♪ 乗り潰す覚悟で、もしかしたらちょっとの部品一つ交換で長く乗れるかもしれません。諦めないで乗ってあげませんか? たまに飼い猫、野良猫が出演します(ФωФ) あっ…軽トラ好きです(´^ω^)
昨日2024年2月25日(日)はエクストレイル7年目2万km車検出しました。
まだ2万kmなんで新車の匂いがします。
実は先週対向車がセンターライン越えて来てぶつけられました。
相手のドラレコで明らかに相手が悪いとなりました。
相手は名古屋ナンバーの会社の車(新型アクア)でした。
前々から予約していた車検があるので板金塗装修理は車検後としました。
修理に出してしまうと車検が来てしまいますからね。
リヤフェンダーの樹脂パーツが半分以上取れてしまいました。
走行するとブラブラと車体から飛び出てしまい周囲の車に当ててしまいそうです。
ガムテープで押さえました。
代車は同等クラスを用意してと言ったのに…
レンタカー日産ノートeパワー
走行距離1000kmの車でした。
最新過ぎる操作系。
慣れればなんだろうけどスムーズに行かないな!
電動パーキングもやっぱり慣れない(・・;)
eパワーを体感したかったから丁度良い機会だ。
なるほどeパワーを実感した。
ブレーキペダル踏む事無いんだ…
アクセルOFFした途端みるみる減速!!
クリープ現象が無いのでアクセル踏まないと動き出さない。
残念ながらちょっと私には合わなかったです。