ミラココアの純正デッキ取り付け・納車待ちの準備・タントファンクロスターボ・タントにカスタムテールランプを😁・納車時のココア😊に関するカスタム事例
2025年04月24日 22時54分
キレイな写真やインパクトのある投稿にコメント無しでイイね👍したりしますがお許しください(^^; 姫路~岡山間で走っているファミリーカーですがよろしくお願いいたしますm(__)m
いつもイイね·コメントありがとうございます。
先日から次の車の納車の為にいろいろ元の状態に戻してるのですが納車から12年ぶりくらいにこのCDカセットデッキ取り付けました😅
ノーマルデッキは何かさみしいですね🤔
ナビは当初外す予定は無かったのですが次の車も音楽とFMが聞ければ良いといとなりスマホリンクナビ購入予定してましたがココア納車時に取り付けてもらったイクリプスのナビを取付けることになりました。
このナビ12年以上使ってますがナビ機能を使ったことが無いからか今まで無故障の優等生です。
ココア購入時に取付けてもらったのですがこのz03iに変わったばかりでダイハツに納期が遅れ結果ココアの納車も半月遅れました😂
さっそく配線と取り付け金具も購入して交換しました😁
取り外しましたがちゃんと使えるのでしょうか🤔
嫁さんの希望で白色になったのでどうしても個人的に白色のタントならしたかったカスタムのテールランプとフューエルタンクカバーも買ってしまいました😅
販売店に置いてある車の中にも数点購入したパーツが乗っているので納車されたら取り付けが楽しみです😊
先日クラッツィオのラバーのフロアマット取り付けに行った時の写真です。
こちらはココアのナビ待ちで待たされていた時の写真です😊
やっぱりココアはカワイイですね~👍